カスタマイズ ロゴを自作してみよう こんにちは、相変わらずブログのデザインが落ち着かないH.Tomです。 皆さんブログのロゴってどうしましたか?デフォルトのフォントのままですか?それって勿体無くないですか?せっかくならかっこいいデザインとか、可愛いデザインのロ... 2019.03.05 カスタマイズ絵画,描画,デザイン
カスタマイズ FireAlpaca 初心者向け すぐ使える超基本的な使い方 今回は、超初心者向け簡単お絵かきツールの使用法をまとめておきます。 使用するソフトはFireAlpacaです。フリーで使えるのに高性能!そしてMac対応〜有難い!便利なので気になる方はダウンロードして使ってみて下さいね。ここで絵の書... 2019.03.04 カスタマイズ絵画,描画,デザイン
絵画,描画,デザイン 鉛筆チャレンジ こんにちは、H.Tomです。 ちょっと遅れ馳せながらという感じですが、最近鉛筆チャレンジと銘打って、週に1枚ペースくらいで鉛筆1本で絵を描いております。いや、正確にはデッサンですね。 こいつがなかなか面白くてですね、色... 2019.02.26 絵画,描画,デザイン
絵画,描画,デザイン HUION INSPIROY H610PROV2について みんな、絵描いてる? 唐突に訳の分からん質問をするのが好きなH.Tomです。 こんにちは。 実を言うとわたくし最近絵を描く楽しさに目覚めてしまいましてですね、こりゃ〜PCでも絵を描かなきゃならん!ってことでソフト... 2019.02.23 絵画,描画,デザイン
音楽制作 音楽でメシ こんにちは〜H.Tomです。 みなさん人生楽しんでますかぁ?私は概ね充実しておりますよ〜 今日はですね・・・ 音楽でご飯食べていくって事について話します。 音楽の仕事のイメージ 音楽の仕事って、聞いた... 2019.02.21 音楽制作
音楽制作 プラグインの導入で注意すべき事とざっくり導入方法 こんにちは、H.Tomです。 今回はプラグインソフトについてのお話です〜 プラグインソフトって? DAW内に追加して新しい音を出せるようになったり、音にエフェクトをかけてくれたりするようなツールです。 前者... 2019.02.18 音楽制作
音楽制作 DTM入門 こんにちは。H.Tomです。 今回はDTMを始めるにあたって必要なものをまとめてしまおうと思います。 参考にしてもらえたら嬉しいです。 DTMって? まずDTMがなんなのか説明しておきますね。 DTM... 2019.02.17 音楽制作
音楽制作 バンドマンは貧乏ってイメージについて ども、H.Tomです 今回は前回と関連するようなお話ですね みんなやらなかったり、やめたりするときに必ず二言目に言う理由、そしてバンドマンが彼氏にしたくないワースト3に入った大きな理由(古い?) そう バン... 2019.02.16 音楽制作
音楽制作 バンド始めるのに必要な物と、その費用は? こんにちはH.Tomです 今回は、知人の相談で 『息子達がバンドしたいらしいんだけどどのくらいお金かかんの?』 って疑問があったので、同じ悩みを持つ人のために、そのことついて書きたいと思います。 ... 2019.02.14 音楽制作
映像制作 Wondershare Filmora 9 について 無料版について 無料版は機能制限なく使えるのですが、アウトプットした後の映像の真ん中に広告がドカンとついてきます。 広告ずっと入るやんって後で気付いて、制作に使っ... 2019.02.13 映像制作